今年も立山へ行ってきた 
二日目 どこへ登ろう

新雪を踏んで、奥大日岳を目指す





立山二日目。

朝五時、

外が明るくなって来ました。



奥大日岳のてっぺんにも陽が当たってます。






まずは、
寝起きのコーヒーですね。



と、
思ったのですが、

水が凍ってます。

失敗しました、
水をインナーの外に置いてたんです。

夜中に起きた時のテント内の温度が-6℃だったので、
インナーの外に置いとけば、
当然凍りますよね。



仕方ないので、
管理棟に水を汲みに行って、

コーヒーを入れました。

と言っても、
インスタントですが(笑)



で、
朝ごはん。

今日もバゲットです。



作ったのは、

フレンチトースト。

これが、
メチャ美味。

卵や牛乳やバターを持ってきた甲斐があります。



そして、

オニオンスープ。

これも、
インスタントですが。






ご飯を食べてると、
おっ!

早くも出発してる人がいますね。

まだ、
6時前なのですが。

立山三座の縦走ですかね?






そして、

陽が昇って来ました。



素晴らしい天気。



絶好の登山日和です。






さて、
どこに登りますかね。

立山(雄山、大汝山、富士ノ折立)か、



奥大日岳か。



ここに来るまでは、
奥大日岳に登ろうと思っていたんです。

立山縦走は時間がかかるので、
しんどそうやし(笑)



室堂のバスターミナルで、
登山届には「奥大日岳」と書いたのですが、
係りの人が、

『昨日今日の雪で、
 トレースは消えてますし、
 結構雪が深いですよ』


私『立山はどうですか?』

係りの人『同じく新雪で、
     それに岩mixです』


と言うことで、
未だに悩んでいるんです。



顔を洗いに管理棟に行った時に、
隣にテントを張ってた山ガールのお姉さん達がいたので、
聞いてみました。

私『どこに登るの?』

お姉さん達『別山に登りま〜す ^^』

私『一緒やね^^』

決定(笑)






昨日登山届けを出す時、
係りの人に、

『もし別山方面に登るなら、
 新室堂乗越経由ではなく、
 雷鳥坂を登って下さい』

って、
言われてたので、

雷鳥坂をほぼ直登します。



下から見ると、
大したことないのですが、
歩いてみると、

結構急登なんですよ。

まぁ〜、
その分、
標高は稼げますが。



振り返ると、

キャンプ場がかなり小さく見えます。

それに、
まだまだ多くのハイカーさんや、
スキーヤーが登ってきています。






さらに登ってると、

スキーが。

持ち主はどこ?

まさか、
墓標ではないよね。






そして、

『アトスコシ ガンバルノダ ゲロゲ〜ロ』

『頑張ります!』






剱御前小屋が見えて来ました。



振り返ると、

キャンプ場のテントはほとんど見えません。

しかし、
テッカテカですね、
立山。






この後、
斜面をトラバース気味に横切り、
再度、
直登すると、
痩せ尾根に出ます。

この尾根が結構怖い。

なので、
写真無し。

↓↓↓は、

昨年の様子。

何が怖いって、
幅が狭いのは良いとしても、
風が強いんですよ。

しかも、
横風。

ここで、
それまで背負ってたピッケルを取り出しました。

新雪で、
あまり役にはたたんと思いますが。






かなり真剣に痩せ尾根を渡りきりました。

このあたりから、
さらに風が強くなってきました。

爆風で撤退した、
唐松岳を思い出しましたよ↓↓↓

北アルプス遠征だったのですが、、、
二日目 唐松岳登山






で、
強風の中、

剱御前小屋に到着。



休憩します。



コーヒーと水を補給。

実は、
キャンプ場を出てから、
ここまで、
水を持っていなかったんです。

水入れを家に忘れたんです。

プラティパスを持てば良いと思ってたのですが、
それが、
凍ってしまい、
水無しでここまで登って来ました。






さて、
これからどうしようかと思い、
小屋のスタッフに情報収集すると、

『別山は、風は強いけど問題ないでしょう』

『立山縦走は、別山から行こうとした人は、
 風が強く、新雪+岩mixで引き返して来てるようです』

『奥大日は、今日は誰も登っていないのでは。
 新雪をラッセルする馬力があれば登れるのでは』

という、
ご意見。



まず、
立山縦走はパス。

別山も昨年登ってるのでパス。

残りは、
やはり、
奥大日岳ですね。






強風の中、



新室堂乗越を目指して下ります。

正面右のピークが、
奥大日岳です。






誰も踏んでいない尾根を、
新室堂乗越まで一気に下りてきました。



右のピークが奥大日岳です。

では、
行きますか。






ズボ、、、




ズボ、ズボ、、、




ズボ、ズボ、ズボ、、、

寂しい、、、






奥大日名物の雪庇。

今年も順調に育ってるようです。




室堂乗越を過ぎたあたりから、
風が強くなってきました。


でも、
もう少し行ってみます。






カガミ谷乗越手前までやってきました。

風も強く、
急に歩くのが辛くなって来ました。

前回の九重でもそうなんですが、
ある時間以上歩くと、
急にペースが落ちます。

今回は、
新雪を踏んでのラッセルなので、
もともとスローペースだったのですが、
さらに、
超スローペースに。

全く踏み跡の無いところを、
一人で歩くと言う不安もあるのですが、
なぜなんでしょうか?

肉体的?
それとも精神的?



私は、
山や自然が好きで山登りをしていますが、
ガチの山屋ではありません。

私の山行きは「旅」の一つなんです。

なので、
山やその風景を見ることは好きですが、
なんとしてでも、
ピークを踏みたいとは思いません。

それより、
安全に、
楽しく、
素敵な景色が見れれば満足なんです。



てな訳で、
イマイチ体調が良く無いので、
今日はここまでにします。



さらに、
ここでやめる理由がもう一つ。

それは、
↓↓↓が見れたから、、、





剱岳

ヤバイと思えるほど、
カッコ良い。

みんなが憧れるはずです、、、

私は、
憧れませんけど(笑)






と言うことで、
キャンプ場に戻ります。



新室堂乗越まで戻り、

キャンプ場まで下ります。






 一気に下って、



キャンプ場が見えて来ました。



で、

下山完了。






テントに荷物を放り込むと、
真っ先に、
ビタミン補給。

冷蔵庫に冷やしておいた、

ミックスフルーツ。

これが、
メチャ美味。

一気に2袋食ってしまいましたよ。



そして、
昼ごはん。

さすがに、
昨日からバゲットばかり食ってるので、
今回は、

ラーメン。

卵とネギを入れるだけで、
全然違いますね。

二つとも、
来る途中にコンビニで買ったものですが。

今回は、
食生活が充実しています。
(私としてはね)



食後はお昼寝タイム。






2時間程寝たでしょうか?

外はまだ明るい。

って、
まだ3時前ですからね。



キャンンプ場の周りを少しウロウロしてみました。






先程歩いた私の踏み跡も、
消えています。

まだ3時間しか経っていないのですが、
やはりまだ風が強いようですね。






大きなザックを背負った女性スキーヤー、
と思ったら、
背負ってるのは、
荷物ではなく、
子供さんでした。

お母さんですかね。

転けない自信があるんでしょうけど、
大丈夫なんでしょうか?






結構な数の飛行機が飛んでるんですね。






凄い所を滑ってる人達がいます。

何が凄いかって?



下、
雪崩てるんですけど。

他のスキーヤーも心配そうに見ていたのですが、
何とか全員無事に下りてきました。



私がまだ若い頃、
ここでスキーをしてる時に、
山崎カールで、
雪崩に巻き込まれて、
死亡事故が発生しているんですよね。

以後、
山崎カールでのスキーは禁止されていたのですが、、、



いかに自己責任とは言え、
事故を起こせば、
家族や知人が悲しむだけでなく、
全く関係ない人達まで迷惑をかけるんですよね、、、






少し寒くなってきたので、
テントに戻って、

飲みます。



あては、

ガーリックトースト。

まだまだ、
バゲットはありますから(笑)



そして、
晩ご飯は、

カレーと、


チキンサラダ。

やっぱ、
葉っぱも食わんとね。






食事をしてると、

陽が沈んできました。



昼間も良いですが、
陽が沈んで、
暗くなる前のこの時間が好きです。

明日はどんな日になるんだろ、
な〜んて思ったりします。






そして、

真っ暗に。



明日は、
最終日。

下山します。






今年も立山に行ってきた
一日目 立山へ
二日目 どこへ登ろう
三日目 下山








0 件のコメント :

コメントを投稿